Home > Archives > 2015-03
2015-03
「住まいnet新潟」 掲載情報 ♪
- 2015-03-30 (月)
- ZEN DESIGN WORKS | 新着情報
グッモーニン みなさま。
週の始まり月曜日。 お目覚めはいかがですか?
ねむけまなこで窓を開けると本日は 春ルルルなお天気。
ウダウダ気分も吹き飛びますよね!! ね!! ねっ!! ←しつこいっ
本日は、雑誌掲載のお知らせです (●^^● ) ♪
数ある新潟の住宅雑誌の中でもキラリとセンスが光る
「住まいnet新潟」の 最新号が発刊されました。
「Vol.19」 表紙はこちら~。
新潟県内有名書店やコンビニエンスストアで発売中〜。定価500円でっす。
ZEN DESIGN WORKS は 今回も参加させていただきましたよ!!
掲載いただきました4軒のお住まい。
内観のテイストはシンプルだったり、北欧風だったり。と、各お住まいで異なりますが
無垢の温かみや柔らかさを心地よく感じていただけるお住まいばかりです。
どのお宅も太陽の光が差し込んで気持ち良さそうですよ〜。
今回ご協力いただきました 「T様」 「T様」 「S様」 「S様」 ありがとうございました!!
※ 114ページからです。
そして今回は34ページにもご注目!!
「ビルダーセッション 家をつくること。その意味を探して」と題しまして 専務 渡辺が
株式会社 稲垣建築事務所 稲垣代表取締役社長 と
roomz 株式会社 星野建築事務所 星野代表取締役 とトークセッションしております。
※バリッバリにイカした3ショット。
是非、ご購読ください!!
きっと地元ビルダーに家づくりを頼んでみようかな〜と思っていただけます。
いや、頼むでしょう!! ・・・頼まれたいっ(笑)(注:佐野の願望)
そこで!!
頼んでみようかな〜。もう少し 全建の事が知りたいな〜。
と思っていただけた方に朗報です。
なんと、住まいnet新潟の巻末には 資料請求のハガキ付!!FAXやホームページも可です。
資料をスタンバイしてご請求をお待ちしております。 お気軽にどうぞ☆
どうでも良いかもしれませんが・・・。
今回の「住まいnet新潟」の背表紙の色。 好みです!!
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
かける
- 2015-03-27 (金)
- megumi blog
Hello フライディ☆
先日、それはもう とびっきり可愛くて美味しいお菓子の夢をみました。
その翌日は 粉砂糖がたっぷりかかったフレンチトーストの夢をみました。
どちらも自分で作るわけではなく、戴きモノだったってのが私らしい(●´ε`●)
毎晩、涙 ヨダレで枕をぬらす・・・。 ← ゲッ!!
最近、色々な たまごサンド が気になっている金曜日ブログ担当 佐野です。
3月のお楽しみ(個人的に) 第2弾。 ※お楽しみ第1弾
パシャッ!!☆ 自宅にて記念撮影。
女優でモデルの菊池亜希子さん(以下、あっこちゃん) 責任編集のムック本
「マッシュ Vol.7」が発売されました。キャホゥ。
毎回 テーマが決められているのですが 今回のテーマは「かける」
この1冊に、素敵なあっこちゃんがたっくさーーん詰まっているのですが
佐野プレゼンツ 『勝手 にベスト オブ あっこ』 にて見事 栄冠を掴んだのは!!
パンパンカパーーーン。
パンケーキにシロップを「 かける」 あっこちゃん。
かわゆすーぅ♡
佐野のまわりにも 「かける」 あるかなぁ?
キョロキョロ。
あった!
ライスに具を「かける」 旦那はんランチ。
信じられない!!!4食中3食がカレーだなんて!! キャーーーッ。
こうやってみると時間に余裕がある日と、無い日の差が・・・。
タィヘンダ━ヾ(゚д゚;;;)三ヾ(;;;゚д゚;;;)ノ三(;;;゚д゚)ノ━ッ!!!
キョロヨロ。
あった!
生意気にも月1でジェルネイルしちゃってる佐野ですが
リペアしてもらって たった3日で ジェル「かける(欠ける)」
女子として NGでーーーーーす!!
キョロキョロ。
あった!
ハンガーに「かけた」ジャケット。
ちょっと前まではダウンだったのに、本日は春仕様。
調子にのって足首もだしてきたら・・・
寒くて エアコン「かけて」 ブランケットも「かけて」
ついでに花粉症のマスクも「かけて」お仕事中!!
あったかいんだから〜♪
けっこう「かける」ってあるものですね。
それでは、また来週 。
金曜日にお目にかかります。ぺこり で SeeYou。
どなた様も 春の よそおい ハバナイスウィーケン。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
建築士の定期講習でした。。。
- 2015-03-26 (木)
- watanabe blog
木曜日ですね!
最近はまためっきり寒くなりまして、
皆様体調管理には十分にお気を付け下さい。
経験者は語る・・・
この気候の変化に対応できず、風邪を引いた木曜日ブログ担当の裕之です。
さて、
表題にもあります通り、本日は建築士定期講習に行ってきました。
朝9:15~17:30までの長く過酷な講習を無事終え、ブログを書いている次第であります。
3年に一度の毎回の行事のようになっていますが、
やはり定期講習は勉強になりますね、若干でも法改正がありますので、
ここ変わったよ!!
と教えてくれる先生方には感謝感謝でございます(^^)
ではでは、
こちらは東区の新しい現場です(^^)
先日敷地調査に行ってまいりました。
新規一転!頑張ります!
長期優良住宅ですよ(^^)
それではまた次回!
おまけ
こちら五泉市にあるアイスやさん。
アラモードさん。
おいしいよ!!
直前まで、チョコがいいチョコがいい!と言っていたのに、
店員のおねえさんにバニラ下さい。
と言ったはるぼうと、そうちゃんでした。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
出張行ってきました!
- 2015-03-21 (土)
- watanabe blog
こんにちは!
土曜日に登場!裕之です!
チラ。
the昭和な感じなソウチャン画像からブログスタートでございます!
さてさて
先日は出張に行ってまいりました!!
細かい内容はー・・・・
気になる方は直接聞いて下さいね!
ちょっとだけご紹介です(^^)
まずはジャパン建材展!
今回は断熱材に重点をおいて視察!
伊礼智先生の展示も素敵でした!
そしてチャネルオリジナルさんの書店兼情報発信基地にもおじゃましてきました!
素敵な書籍が沢山!
何と言ってもこの空間が素敵でした(^^)
最後は六本木にあるFUKUSIMAYAさんへ視察&ちょっと休憩に!
オサレな空間でした!
今回はこのような形の出張でした!
沢山勉強してきましたよ!
ではでは本日はこれくらいにて失礼いたします(^^)
おまけ
こんなに上手にできるようになりました!
ブロックの巨匠、チャル坊!
よくできました(^^)はなまる!
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
カワイイいただきモノ
- 2015-03-20 (金)
- megumi blog
HELLO フライデー☆
今週は勝手に密かにボーダー週間。
毎日 どこかしらにボーダーを取り入れるコーディネートを1週間。
軽々とボーダー出勤を決めてやったぜ!!
あと2週間くらいは行けるのではなかろうか?と思わせる
クローゼット内を占めるボーダー率たるや・・・。
最終日の本日は ORCIVALのカットソー。
ミツバチマークがなんとも春の訪れをイメージさせます♡
そう!! 春の訪れ感じちゃいました。
それは花粉。スギ様の花粉。
春の訪れと共に 2015年 佐野の花粉症ライフの幕開けです!!☆ (ファンファーレと共に)
充血道一直線!! 金曜日ブログ担当、ハクション佐野です。
今週は可愛いいただきモノをしましたよ ♡ ウハッ。
まずは・・・。
小学1年生の姪っ子ちゃんから〜。
マリンピア日本海で購入したビーズセットで作った指環。
諭吉氏が数十人がかりの指環も もちろん好きなお年頃ですが
このようなチープな可愛さはいくつになっても好きでございます。
子どもの頃、チェーンリングでアクセサリーを作っていたことを思い出しました!!
なつかし〜ぃ(●´o`●)♪
続きまして。
昨年お引渡しを致しましたT様邸を訪れた際 心優しいお姫ちゃま、Nちゃんから。
ねりケシ。
見てのとおり この練りケシ 可愛い色TOP3に入るであろう「 ピンク 」色。
女子だわ~。ウフン。
そして。。。
なにを隠そう この練りケシ 可愛い果物TOP3に入るであろう
「 苺 」 の香りつきなのです!!
他にもバニラとバナナの香りが付いた練りケシを持っていたNちゃんでしたが
1番お気に入りのピンク色の いちご香り付きを佐野にくれたのです。
なんたる優しさ。 佐野、大切にします☆
今の小学生事情を伺って 驚き 桃の木 山椒の木 ブリキに たぬきに 洗濯機 でしたが。 ←長っ
※佐野は洗濯機のくだりをケンタッキーと言っていました・・・。
遊び方は まだまだ変わらないのかな〜。なんて思いました。
懐かしついでに♪
先週、姪っ子ちゃんたちにホワイトデーのお返しをすべくサンリオショップに出掛けたのですが
やっぱり 可愛いですね。
ちなみに 佐野の子どもの頃、全盛期のいちごキャラは・・・。
いちごの王様
ボタンノーズ
それにしても。
いくつになってもサンリオショップに行くとテンションが上がります。
うっかり自分用にKIRIMIちゃんグッズ買っちゃうところでした。
あ~ぁ。 また行きたい。
今週末はお彼岸日和になるかしら?
ペコリでseeyou。
どなた様も お花 ぼたもち ハバナイス合掌。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
サンキューの歳
- 2015-03-18 (水)
- kouta blog
水曜日に登場、渡辺です(^^)
私事ですが3/14にめでたく誕生日を迎えました☆
御年39歳に突入。
39=サンキューの1年。
これまでの人生にありがとう。
支えてくれた人たちにありがとう。
家族にありがとう。
お客様のお子様からもお手紙頂きました!(^^)
感激!!こっちゃん、ひびきくんありがとう!!
30代ラストの1年
感謝の1年にしたいと思います(^^)
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
ハンパじゃないのよ寒波は。
- 2015-03-13 (金)
- megumi blog
Hello フライデー。
あぁぁ。 寒い 寒い。 スプリングコートフェアって何!!
ダウンジャケットもブランケットも手放せやしない。
金曜日ブログ 担当 色んな意味でサムイ佐野です。
キターーーーーッ☆ 無印良品週間。
痛恨のニアミス で 欲しかったボーダーシャツを既に定価購入済み・・・。
無印アプリをこまめにチェックしておくべきでした。
LOVE ♥ 猫村さん
今週は佐野が楽しみにしていたアレが発売されました!
アレって? ナニかって?
ジャンジャジャーーーン☆!
これこれーーー ♪ 仕事を頑張った日のコレは格別ぅぅ。
知ってましたか?
最近のヤングは「とりあえずビール」って言葉ですらウザいんですって。
スタートから好きなものを飲むそうです。
無理は禁物ですが なんだか寂しいですよね。
ハッ!!(●*0*●)
話がそれましたが、今回はビールでは無くて。
モデルの梨花さんライフスタイルBOOK 「 MY NAME IS RINKA 」。
今の梨花さんが この一冊にギッシリ、バッチリ詰まっておりまして
発売1週間にして 2015年 佐野リコメンド本に決定です☆
実は、 発売前に予約をしようと某大型書店さん へ 出かけたところ
あーだ こーだ のドタバタ劇があったり。無かったりで。
最終的にネクタイ姿の男性社員が
「この出版社の本は入荷するかどうか わかりません」って・・・。
マジっすか!? 1週間前なのに!? 梨花なのに!? マガジンハウス でーすーよー!?
ジーザス☆ アーメン オーメン Yo!Me〜n!!
天を仰ぐ佐野・・・。
って、経緯があったのですが。
当日は 難なく その某大型書店さん 経由 「ネルソンの庭」行き。
美味しいものを少しずつ。
隣の席では若夫婦が、お母様のお誕生日会を開いていて なんとも微笑ましい。
佐野、こういうの好きです。
良き日に。良い席で。酔いしれる。
素敵なお裾分けをいただきました。
▲▽ 感謝 ▽▲
先週末に開催されました 『パナソニックの暮らし快適フェア』 へ
ご来場いただきました皆さま。誠にありがとうございました ♪
来月はオープンハウスを開催予定です!! S様ご協力ありがとうございます ♡
内容がまとまり次第ご案内させていただきます。お楽しみにー。
※オープンハウスDMの発送をご希望の方はコチラまでご一報ください(^^♪
それでは、また来週。 ←エッ
ペコリでSeeyou。
どなた様も うまい 乾杯 ハバナイスエウィークエン。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
書いても安心!!
- 2015-03-11 (水)
- watanabe blog
明日はバタバタしそうなので、水曜日に登場!
木曜日ブログ担当の裕之です(^_-)
先日は、
パナソニックの暮らし快適フェアへ参加しておりました!
会場まで足を運んで頂きました皆様、どうもありがとうございました(^O^)
家電から建材まで、沢山のパナソニック商品が展示されておりました!
暖房性能、省エネ性能、ともに優れたXシリーズのエアコンや、
デザインが素敵な建具ベリティス、
ユニットバス、トリプルワイドコンロのキッチンなどなど、
素敵な商品が沢山でしたね(^-^)
何点かご紹介です。
マジックで落書きしても消せちゃう建具
↓
弊社アイドルコーデネーターsanoと、そんなまさかね!なんて言いながら、油性マジックで書いてみました。
なんとなんと、
本当に消しゴムで消せちゃいました!!
子供が沢山落書きしても安心ですね(^-^)
こちらはニューシーライン。
足元がすっきりしていて、いい感じでした!
こてこての既製品という感じがしなくて良いですね(^-^)
こちらはニューアラウーノ!自動開閉タイプです。
なんてたって中性洗剤を便器に補給すれば自動で洗ってくれるすごい奴!
従来のアラウーノから進化した所は、洗剤の補給箇所が便器横から、上に進化しております。
補給しやすくなってリニューアルです!
ガルバリウム外壁の新柄も登場してました。
と、見どころ満載、夢満載のパナソニックフェアでした!
さてさて今週末は東京出張!
色々情報仕入れて帰ってきます(^-^)
それではまた来週!
おまけ
頑張りました、裕之号。
祝走行距離11万キロ突入。
そろそろ、あの憧れのニューカーに乗り換えるときかもです。。。。
バイバイ!
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
お礼 & 掲載情報
- 2015-03-11 (水)
- ZEN DESIGN WORKS | 新着情報
皆さま、こんにちわ。
♪ なごぉりぃぃ ゆきぃもぉぉ ふるぅときぃぃ を しりぃぃ ♪
こちら中央区出来島では昨日からの暴風が吹き荒れ、
雪までちらつく始末 (●´д`●)サッブーゥ
通勤・通学、お車での移動等々、充分お気をつけくださいませ。
先日、3月7日・8日の2日間に渡り開催されました
『 パナソニックの暮らし快適体感フェア 』へお越しいただきました皆様
誠にありがとうございました(^^♪ いかがでしたでしょうか?
普段ショールームでは確認できない製品をチェックできたり。
ご来場いただきました皆様とお話ができたり。
私たち も (が!?) 充実した2日間でした!!
感謝 ♡
続きまして。掲載情報です ♪
既に手に取られた方もいらっしゃるかと思いますがっ!!
いつもお世話になっております 洒落てるライフスタイルマガジン
「CRAS」の最新号が発刊されました。
Vol.17も イカした表紙で決めちゃってます☆
今回も参加させていただきましたーーー。
今回は、春夏秋冬 移り変わる自然の借景を望む素敵な住宅で
ZEN DESIGN WORKSのイケメン2トップ と お施主様との対談です。
ご協力いただきました高橋様!ありがとうございました ♡
そして「CRAS」を読まれて、実際に全建の住宅を観てみたい方。
朗報です(笑)
4月下旬 ゴールデンウィークを目前に☆
燕市吉田にてOPENHOUSEを開催いたします。
詳細が決定次第、情報をUPしますのでお楽しみにーー。
スタッフ一同、皆さまにお会いできることを楽しみにしております。 ペコリ。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
食欲の春☆到来
- 2015-03-09 (月)
- kouta blog
春ですね(^^)
鳥屋野潟公園の桜のつぼみもうっすら色づいてきました。
最近は食欲の春なのか・・やたらお腹が空く。
妻オリジナルのピザも
同じくピザ②も
自家製フライパン焼ビビンバも
ネパール土産のスパイスで作ったキーマカレーも・・
あっという間に胃袋の中へ☆
お腹いっぱいの後は当然眠くなる。
朝起きても眠い。
「春眠暁を覚えず」
佐野と同じく(笑)
春の夜はまことに眠り心地がいいので、朝が来たことにも気付かず、つい寝過ごしてしまう・・との事。
まことに心地良いです(^^)
ここでちょっと予告。
私達のつくる無垢デザインの住まいにぴったりな木の小物たちの取り扱いを近々スタートします!
只今、佐野ガールのほうでmukumiruにて展示販売する商品を選択中(^^)
時計や壁に取り付ける小物、黒板やダストボックスなどなど・・。
大切なOBのお客様とも、只今建築中のお客様とも、これからお考えの方々とも・・
小物たちを通じて皆様と繋がるきっかけになれば良いなーと考えております(^^)
ネットショップも準備中ですのでご期待下さいね!
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
Home > Archives > 2015-03